不定期日記(2001.5)


 ものかきだからって、毎日日記を公開できるほど劇的な生活をしているわけではないのです。
 だから不定期日記。面白いことがあったら、更新します。

昔の日記を読む

○5月1日
 家の近くにハーブティーとサンドイッチがとても美味しい店があって、ときどきお昼を食べに行くんですが、今日はそこで生のアップルミントをいただきました。レジ横に「ご自由にお持ち帰りください」とあったんです。どうやら茂りすぎた分を間引きしたものらしいんですが、持ち帰ってミントティーにしたら、けっこう美味しかったです。なんだか得した気分。
 我が家のベランダのミントは、この冬を越して再び葉を茂らせはじめました。ハーブってタフですね。オレガノも復活してるし。そろそろバジルの種まきをしないとな。

 最近、パフのオシッコの臭いがきついのです。なんていうか、ビタミン剤飲んだみたいな感じ? ひょっとしてビタワンって、その名のとおりビタミンたっぷりなんだろうか。
 ちなみにモモはビタワン嫌いなので、臭いは変わらず。

 仕事のほうは、涼子ちゃんの短編執筆を開始しました。一日10枚以下のローペースながら、なんとか進んでます。

○5月2日
 久しぶりに馳星周さんからメール。僕が日記でWWFをプッシュしているのを読んでくれたそうな。まさか馳さんまでWWFの虜になっていたとはなあ。マジに日本でもブレイクしそうな気配だぞ。
 というわけで、今日もWWFレポートです。

 ハーディー・ボーイズ。マット・ハーディとジェフ・ハーディの兄弟。WWFのタッグチームの中でも活きの良さと無鉄砲さ、そしてルックスの良さで若者の人気者となっています。マットの恋人であるリタと3人セットで活躍していて、トップロープから梯子から、どこからでも飛びまくる。おまえら絶対に将来のこと考えてないだろ、と突っ込みたくなるくらい、無茶な試合をやってくれます。それがまた彼らの魅力であるんだけど。
 そんな彼らに今回、とんでもないことが起きました。きっかけは「RAW IS WAR」でのオーナーであるビンスと妻リンダの対立。これまでさんざんひどい仕打ちをしてきたビンスをリングに呼び出し、完全復帰したリンダが観客の面前で「離婚してやる!」と宣言。今までの所業からすると慰謝料の額は天文学的なものになることは必至。身から出た錆とはいえ、ビンスは動揺を隠せません。
 逆にリンダは意気揚々、言いたいことを言ってリムジンに乗り込もうとしたとき、リタが駆け寄ってきて「今の観たわ! すっごい、もう感動しちゃった!」と大はしゃぎ。
 それがビンスには面白くなかった。リンダが去った後、腹いせにリタに制裁を加えることとなりました。
 その制裁というのがタッグ戦(何もかもリングで片をつけるってのがWWF)。ハーディー・ポーイズとリタが対戦させられるのは、なんとストーンコールド・スティーブ・オースチンとHHH、それにステファニーの3人。WWF最高の実力者にして最悪の悪党コンビ。対する若いハーディーズとリタは恐れおののくと思いきや「いいじゃん、名を上げるチャンスじゃん。やったろうじゃん」と勇んでリングに向かいます。なんだか意気がったチンピラが暴力団事務所に殴り込みかけに行くような感じで、哀れな末路が見えてきちゃいます。
 ところが試合は意外なくらいハーディーズが健闘。スピードと思い切りの良さで極悪コンビを翻弄します。そして男たちがリング外で乱闘している間に、リタがステファニーを叩きのめし、トップロープからのムーンサルト・プレスでKO。なんと勝ってしまった。喜び勇むリタ。しかししかし、これが彼らの不幸でありました。
 愛する女房を潰されてHHHが黙っているわけがない。たちまちリタを叩きつぶし、必殺技ペティグリーで撃沈。止めに入ったマットもオースチンに叩きのめされます。意識を取り戻したリタは恋人がフクロにされてるのを見て必死に体を引きずり、ダウンするマットの上に被さります。身をもって恋人を守ろうとする姿に、さすがのオースチンも手を止める……と思ったら、いきなりリタを椅子で乱打。餅つきの餅みたいにリタの体を叩きのめすと、HHHに体を支えさせ、さらにスタナー炸裂。あまりの悲惨さに、観客もブーイングどころか声も出ない状態でありました。
 次の「SMACKDOWN!」では案の定マットとリタは病院で療養中と発表されます。リングに登場したHHHとストーンコールドは「俺たちを止められる奴はいねえ!」と豪語。観客を挑発します。と、そこに現れたのは生き残ったジェフ。椅子でHHHとオースチンを一撃し、ステファニーを兄マットの必殺技であるツイスト・オブ・フェイトでダウンさせて、脱兎のごとく消え去ったのでした。
 またもや妻をKOされたHHHは怒り心頭。自分の持つインターコンチネンタル・チャンピオンのベルトを餌に、ジェフとの対戦を仕組みます。ジェフはそのままトンズラしたかと思いきや、その対戦を承諾。行きがかり上タイトル戦となった戦いは、予想どおりHHHのパワーにジェフが圧倒される展開となりました。しかしジェフもマットとリタの敵討ち、おいそれとは沈みません。命がけで戦います。しかししかし、やはりHHH優勢。もう駄目かと思われたそのとき、なんと! 病院にいるはずのマットが乱入。レフェリーの隙を突いてHHHに椅子の一撃。倒れたHHHにジェフはトップロープからの必殺技スワントーン・ボム! ちょっとタイミングを崩したら仕掛けた側が首の骨を砕きそうな危険な技を敵に炸裂させ、ついに、ついにフォール。そして1! 2! 3!
 おおおお、ジェフが勝ってしまった! インターコンチのチャンピオンベルトをHHHから奪ってしまった!
 ジェフとマットは大喜びで観客にアピール。リングを後にしました。良かった良かった……って、ちっとも良くないぞ。リングに残されたHHHのあの表情、あの怒り……ハーディーズ、今日はおめでとう。だが、君らに明日はあるのか?

○5月3日
 自由業のメリットは平日でも動けることで、だから一般人で混み合う休日に出かけることは滅多にないんですが、アトラクションとかは一般人が繰り出せる時期を狙って開催されるわけで、そうなると混み合うことを覚悟の上で出かけなきゃならない。
 てなわけで、栄で行われてたフラワーフェスティバルを観に行ってきました。目当ては近郊の若いガーデナーが仕上げた庭の競作。結構力の入っている作品ばかりで見応えはあったんですが、自分の庭でやってもらうのは無理かな。
 でも自分の庭を庭師に造ってもらいたいという希望は前々からあって、その参考にはなりましたね。本格的な庭を造るには、もう一回くらい映画の原作に採用してもらうしかないかも。
 とりあえずは玄関先に植えるブルーデージーの苗を購入して帰ってきました。

○5月5日
 柏餅を食べる以外には何のイベントもない端午の節句。
 涼子ちゃんの短編を、ちまちまと書く。大変そうだなあ、涼子ちゃん。

 息抜きにパフモモTシャツを作成。なかなか良い出来。大量生産して九の市で売ろうかしらん。

 今日はもう少し写真を張りつけておきましょうか。
 最初は通販の段ボール箱に収まるパフ。箱とか鞄とかがあると必ず入り込むんです。何が楽しいのやら。
 もう一枚は、玄関先にいる豚の親子。これは園芸用品の通販カタログで見つけて一目惚れしたものです。

○5月8日
 5月17日発売予定のサスペリア増刊に掲載されるコミック版『四角い悪夢』のコピーが届きました。画はあさみさとるさん。とても素敵な作品に仕上がっています。千鶴ちゃんが可愛いな。志郎君は背中に花背負って、少女漫画の世界に馴染んでおります。
 一緒に送られてきた次作『マリッジ・ブルー』のネームにも感心したんですが、ストーリーをまとめて漫画に仕上げる構成力が抜群に上手いですね。こちられ期待大。亜由美ちゃんをどう描いてくれるのでしょうか。わくわく。

○5月9日
 涼子ちゃんの短編に登場させる舞台を取材するため、名古屋市交通局の新交通システム「ゆとりーとライン」なるものに初めて乗りました。専用の高架軌道上を補助輪つけたバスが走るものです。運転手さん、ほんとに運転中はハンドルから手を放してるぞ。ちょっと手持ちぶさた気味。
 しかしこのシステム、どういうメリットがあるんだろう? たしかに他の車に邪魔されない分、運行が正確にはなるだろうけど。でもそれって、高架を作っても見合うものなんだろうか?
 その高架も、ちょっと問題だった。コンクリート打ちっぱなしの、何の飾りもない高架は、ただもう殺風景。各停留所も似たようなライトグレイの色だったので、バスを待っている間、なんとも殺伐とした気分になります。
 でも、もっと問題なのは乗車料金の徴収システム。乗るときに整理券を取り、降りるときに清算するんだけど、運転手が「整理券と料金はひとりひとり清算してください。一緒に入れないでください」と煩いほどに連呼する。でも、前のひとが入れて清算している最中に、うっかり続けて金と整理券を入れちゃうひとがいるんですよね。そうなると運転手が「いかんがね、そういうことしたら。わからんようになっちゃうがね」とか憤慨して、結局手勘定で清算することになる。終点で大勢の客が降りるとき、このトラブルで結構降車の流れが滞ってましたね。
 その清算だって「あんた何番から乗ったの?」「は?」「停留所だわ。何番だったの?」「あの、○○からだけど?」「○○か。ちょっと待っとってよ」と運転手が何やら早見表みたいなものを確認するんです。整理券に印字されてる停留所番号なんて、覚えてるわけないじゃん。

 さて、今日もWWFレポート。
「RAW IS WAR」ではジェフ・ハーディとHHHインターコンチネンタル王者戦の再戦。ジェフは善戦したものの、やはりHHHにタイトルを奪い返されてしまいました。それでもHHHの怒りは収まらず、オースチンと一緒になってジェフとマットの兄弟に椅子連打の嵐を見舞います。
 さらにリタもリングに引きずり上げ、あの悪夢を再現しようとしたそのとき、一瞬明かりの消える会場。何事かとあたりを見回す悪党ふたり。と、爆音と炎があがり、登場したのは……おおお、アンダーテイカーとケインの破壊兄弟だあ! 
 ロックが無期限の出場停止となっている今、ヘビー級王者オースチン、インターコンチネンタル王者HHH、コミッショナーのリーガルを率いて悪のオーナーぶりを見せつけるビンスに対抗できる数少ない実力者。それがこの破壊兄弟です。
 彼らの登場でリタへの襲撃が失敗に終わり、怒りに燃えるオースチンとHHH。次回のSMACKDOWN!」ではリーガルのコミッショナー権限でケインの持つハードコアタイトル戦を仕組みます。相手はライノ。一対一ならケインが圧倒的に有利ながら、どんな反則もOKなハードコア戦ゆえ、オースチンにHHH、タッグチャンピオンのエッジ&クリスチャンまで乱入してケインを襲撃。アンダーテイカーがエッジ&クリスチャンを追い払っているうちにオースチンとHHHがケインに椅子の連打。三十発くらい叩き込んで、やっとケインをOK。ライノにタイトルを奪わせてしまいます。
 この仕打ちに怒る破壊兄弟。コミッショナールームを火の海にして脅迫(ケインは地獄の業火を呼び起こす特技を持っているんです)、その日のうちにエッジ&クリスチャンとのタッグタイトル戦をやれるよう約束させます。ただこの試合も反則裁定なし。当然のことながらライノやオースチン、HHHも乱入して攻撃してきましたが、破壊兄弟はこれを跳ね返し、傷つきながらもタイトルを奪いました。今後は破壊兄弟が反ビンスの主軸となっていくのでしょうか。

 あ、もう一組、反ビンスの重要なコンビを忘れてた。クリス・ジェリコとクリス・ベノワのふたりです。彼らはもともとインターコンチネンタルのベルトを巡って血で血を洗う抗争を繰り返してきた不倶戴天の仇同士でした。しかしレッスルマニア前後はジェリコにはリーガル、ベノワにはカート・アングルという新たな抗争相手が生まれておりました。
 ふたりの転機はジェリコ対リーガル&アングルというハンディキャップ戦が組まれたこと。実力者ふたりに攻め込まれ、試合終了後も卑劣な攻撃に晒されたジェリコは絶体絶命のピンチ。そこに乱入してきたのがベノワ。どうやらアングルを叩きのめすことが目的だったようですが、結果的に宿敵ジェリコを助けることになってしまったわけです。そのとき、助けられたジェリコとベノワの見つめあう視線が、なんとも微妙なものでありましたね。「くそっ、てめえなんかに助けられる謂れはねえぜ」「ふっ、勘違いするな。よく覚えておけ。貴様を倒すのは奴らじゃない。この俺だぜ」……なんてやりとりか聞こえてきそうなシーンだったんですよ。
 その後、今度はベノワ対リーガル&アングルのハンディキャップ戦にジェリコが乱入。攻められるベノワを救出します。このときの視線の交わし合いも、キャーな感じでありましたよ。「これで借りは返したぜ」「ふっ、余計なことしやがって」なんて感じ。
 両クリスの結託を恐れるリーガルは、彼らの直接対決を組んだりと様々に妨害を試みるのですか、障害が大きいほど絆は強く結ばれるのが鉄則なわけで、ついには傷ついたジェリコにベノワが肩を貸すまでの間柄に進展してしまいます。多分今度のコミケにはベノワ×ジェリコ本が並んでるぞ。

○5月11日
 今日発売の女性セブンに僕のインタビュー記事が載ると聞いていたので周囲にも吹聴してたんですが、いちはやくチェックした上の妹から電話があって「広告みたいのしか載ってないよ」とのこと。なんじゃそりゃ?
 実際に本屋で立ち読みしてみると、たしかにレビュー記事は載っているものの、インタビューは別の作家のが掲載されてる。ずれ込んだのならレビュー記事だけ掲載するとは思えないし、どうやら僕のはボツにされたみたいですね。
 わざわざ東京から取材に来たのに、そういうこともあるんですね。しかしこっちも半日くらい時間を潰して対応したわけだから、何の連絡もなくこの仕打ちってのは、ちょっとこういうのは納得できないなあ。これをきっかけに女性読者を更に開拓して増刷につぐ増刷でドラマ化なんかもされちゃったりして……なんて野望が、一気に潰えてしまったがね。

○5月12日
 今日明日とお向かいの豊国神社では太閤まつり。その名の通り、太閤豊臣秀吉のお祭りです。
 家の前の道路は交通規制され、参道には露店が軒を連ねます。神社のある中村公園内では笛太鼓の音が喧しく、人通りも多いので近所の犬たちが興奮して吠える。当然うちのパフモモも吠えまくる。おまけに我が家に隣接する自動車整備工場の駐車場が警察隊の基地として接収されたらしく、物々しい警察車両が行き来したり警官が窓の外をうろうろする状態。とても原稿書きなんてやってられる状況じゃない。警官が壁一枚隔てたところにいるってのに、人殺しの話なんて書いてられんがね。
 しかたないので気晴らしを兼ねて散髪に行ってきました。町内会長でもある床屋さんの話によると、今日明日で二百人の警官が配備されるのだそうな。去年の祭りで暴走族の兄ちゃん姉ちゃんが円陣組んでジベタリアンするという事態があったため(最近の族ってヤンキー座りもできんのね)、今年は増員されたらしい。
 散髪後は露店の冷やかし。毎年ひとつは面白げな新商品が出てるんですが(一昨年の「串刺し三兄弟」や去年の「ビニール製アイボ」とか)、今年は不作でしたね。あえていうならコレですか。中にヘリウムガスを詰めてるんだけど足が重りになってて、引っ張ると本物のの犬っぽく歩きます。
 射的やサメ釣りといった景品ものの店を覗くと、今年はモー娘。のひとり勝ち状態ですね。これまで強かったジャニーズ系はKinkiがちらほらしてる程度。遊戯王カードの店が増えてるのもご時世でしょうか。新入りはそばめし屋とベイブレード屋。
 ベイブレードを売ってたのが小学生なんですが、なんていうか、雰囲気出してました。斜に構えた感じで、ときおり気だるそうにベイブレードを回してみせたりして。10才にしてテキ屋のイメージを掴んでましたね。もしかしたら彼、かつてはベイブレードの全国チャンピオンとかで「ブレードのマサ」とかって呼ばれたりしてたんだけど、妹の入院費用を稼ぐために八百長試合に荷担して日本ベイブレード協会から追放されて、今はしがないベイブレード屋をやってるんじゃないかな。コロコロコミックで彼の一代記を漫画化してくれないだろうか。
 夜は嫁さんと露店巡り。スーパーなら一缶128円くらいのビールが500円。でも買っちゃうんだよね。

○5月13日
 今日も太閤まつり。今の原稿、15日までには仕上げたいのになあ。
 昼食は露店メニュー。フレンチドッグにイカ焼きにタコ焼き。デザートはラズベリー味のクレープ。ちょっと食べ過ぎ。

 アカンサス……古代ギリシア時代から門柱の装飾模様に使われていたという由緒正しい植物というのが気に入って、この前書いた短編の登場人物に名前を拝借したんですが、写真だけでなく実物が見たくなってネットで検索し、苗を注文したんです。それが昨日、届きました。
 ところが買ったのはいいけど、育て方がわからない。結構大きく育つらしいということはわかっているんだけど、どのような土に植えればいいのかとか、知識がまるでない。
 しかたなくまたインターネットで検索。常時接続にしてから、こういうとき気軽にアクセスできていいですわ。
「アカンサス」「栽培」で検索すると、苦もなく栽培法について詳細に書かれたサイトに辿りつくことができました。水はけのいい土に植えろとある。なるほど、だから届いた苗には赤玉土が多かったわけか。植える場所は日陰でもOKと。それは好都合。で植え方は……と、ここまで読んで、愕然。
 この植物、背丈が1メートル近くまで伸びることは、承知しておりました。育ったらさぞや見栄えのいいものになるでしょう。しかし、伸びるのは上ばかりじゃなかった。そのサイトの説明によると、
「アカンサスは広く根を張るので、1株につき1坪の広さが必要です」
 ひ……1坪!?
 たったひとつの苗に、1坪の土地? そんな場所、あれせんがね。
 ああ、しかも僕、つい、いい気になって、2株も買ってまったんだぞお!

 結局のところ、アカンサスはまだ居場所を見つけられず、届いたときのポット植えのままです。
 とりあえずは鉢を用意して育てるとしても……ううむ、大きくなる前に、どこかに土地を買わにゃならんのか。それとも、夜中にこっそり誰かの庭に植えてきちゃおうか。

 昨日、ベランダで撮影したパフモモの写真をアップします。写真を並べてたら、4コマ漫画みたいになってしまった。

○5月14日
 アカンサスの苗はとりあえず、7号鉢に移植しました。ジャックの豆の木みたいに一晩で急成長するような代物ではないようなので、これで様子を見ましょう。

 長引いていた藤森涼子の短編、やっと脱稿しました。
 たかだか100枚の作品にこんなに時間をかけてちゃいかんのですが、今の僕にはこれが精一杯。
 でもこれで、明日は心置きなく楽しめるぞ、と。

○5月15日
 というわけで、今日はサルティンバンコの観劇。
 午後7時から休憩を挟んで2時間半、まったくの別世界に迷いこんだ気分でした。
 ものかきを職業としている人間として、こういうことを言わざるをえないのは忸怩たるものがあるんですが、でも本当だからしかたない。サルティンバンコのすごさは、言葉にできません。すごい、ものすごい、としか表現できない。
 巨大な天幕の中で繰り広げられたあれは、本当に現実のことだったのだろうかと、まじで疑いたくなります。大道芸でもあり、サーカスでもあり、そして、そのどちらでもない。人間の肉体で表現する幻想の世界。ときには観客を巻き込みながら、現実をとことん異化してみせる演出は溜め息をつくしかない。ほんとうにもう、すごいものを見てしまったというのが偽らざる感想ですね。

○5月16日
 パフモモのフィラリア予防薬と蚤取り薬をもらうため、獣医さんへ行く。
 ついでにふたりとも健康診断。モモは心音を調べてもらうだけだけど、パフは血液検査もしてもらうことにしました。3才すぎたんで、まあ調べておいてもらってもいいかなと。
 いつもながら診察台に乗せるとパフはカチカチになっちゃいますね。かなり恐いらしい。しかも今回は短い前足に注射針を刺されて血まで取られたんだから、恐怖はかなりのもんだったんだろうなあ。診察台から下ろしたら、ベンチの下にこそこそと逃げ込もうとしました。
 犬相手でも血液検査は人間と同じようにやるみたいで、血糖値やコレステロール値、腎機能や心機能までわかるみたいです。獣医さんはときどき自分の血を採って調べているそうな。思わず「ついでに僕もやってもらえませんか」と言いそうになった。ここんとこ調べてないから不安なんです(って、ちゃんとした病院で調べてもらえよ)。
 で、検査の結果、少し赤血球の数が少ないものの、犬にはありがちなことだから心配いらないとのこと。それより気になったのは心機能。ちょっと負担がかかっているらしいんですが、これはパフの心臓に問題があるというより、熱い中を20分くらい歩いて病院まで来たせいかもしれないし、診察台に乗せられて心臓がバクバクになってしまったせいかもしれない。ともあれ、あまり無理な運動はさせないほうがいいと言われました。ダイエットのためにウォーキングをさせようかと思ってたけど、それもほどほどにしないとな。
 しかし薬と検査代を合わせた費用は、ちょっとしたものだったぞ。犬に保険が利かないことが理不尽に思えてしまう。

○5月18日
 上の妹から電話で「新しい女性セブンに兄貴の記事載ってるよ」と言われました。
 あれ? 没になったんじゃなかったのか。あわててコンビニに行って確認すると、なんと太田忠司のインタビュー記事が掲載されてるじゃありませんか。どうやら日程がずれてたらしい。となると先週号のレビュー記事を含めて二号連続で『ミステリなふたり』を取り上げてくださったことになる。それなのに11日の日記ではブツブツと文句を書いてしまったぞ。ああ、申し訳ないことをしました。おわびして訂正いたします。母親の分も合わせて2冊購入したんで、それで許してくださいませませ。
 インタビューは上手くまとめられてましたね。なんか偉そうなこと言ってます、僕。
 写真はパフを抱いたものが使われていて、とっても好人物風に写ってます。それにパフがとっても可愛い。これだけ可愛く写ってたら、もう文句なんてありません。ほんとです。たとえ僕の名前が「おおたちゅうじ」と書かれていても、文句なんてありません。ありませんってば。ちなみに「おおたただし」ですけどね。

「サスペリア6/25増刊ミステリーSP Vol.16」が届きました。
 あさみさとるさん画による霞田兄妹シリーズ初のコミック『四角い悪夢』が掲載されてます。ぜひぜひ書店で探してみてください。子供時代の千鶴ちゃんが可愛いです。次回作『マリッジ・ブルー』の予告も載ってます。
 この号には浅見光彦やメルカトル鮎や亜愛一郎(!)のコミック版も載ってます。そしてそして、なんとささやななえこさん画による名作『獄門島』まで再録されてます。読み返してみると、やはり『獄門島』は日本ミステリのベストワンに違いないと、あらためて思いますね。ささやさんの作品としても代表作と言っていいんじゃないかな。

○5月20日
 このホームページを置いてもらっているのはcjnというプロバイダなんですが、もうひとつパソコン通信時代から利用している@niftyでも無料でホームページを置かせてもらえることになってます。しかもこちらの容量はcjnの2倍10MB。これまで何も考えずにアップロードしてきたけど、パフモモの写真も多くなってきた今、そろそろ限度にきてるかもしれない。いや、どれくらいスペースが残ってるのかわからないんですけどね。
 ということで、試しに@niftyにホームページ設置の申請をしてみました。それがあっさりOKされたのでこのホームページをそっくりそちらにコピーしてみました。ミラーサイトってやつです。アドレスはまだ公開しませんが、ひょっとしたらそちらに引っ越しをするかもしれません。その時には正式に告知しますけどね。
 @niftyのホームページ、せめて玄関先くらいは変更しようと思ったんですが、やはりデザイン能力の無さが露呈しちゃいますね。そういえばこのホームページの看板も、公募して作ってもらったものでした。そろそろまた、新しい看板を誰かに作ってもらおうかなあ。それと前から欲しかったバナーとかも。そういうのを作ってもいいよというひとがいたら、geve me "Hell Yeah!"

 さて "Hell Yeah!"と言えばWWF。今回の特番バックラッシュのメイン戦はヘビー級王者ストーンコールド・スティーブ・オースチン&インターコンチネンタル王者HHH対タッグ王者アンダーテイカー&ケインのタイトル戦。なんと3つのタイトル全部がかけられるという戦いです。熾烈な戦いになることは必至、という組み合わせなんですが、正直なところ、あんまり感心しなかったです。問題はやはりストーンコールド。ヒール転向後の彼は以前のような独立独歩のアウトローではなく、ビンスやHHHの部下みたいなんだよね。WWF最高のタイトルを手にしているのに、どうも態度が卑屈なんです。リングに乱入するときもHHHの後から付いてくる感じだし。戦いの最中にリック・フレアーみたいな降参ポーズをするしさ。観てて情けなくなってくる。試合はケインの負傷した腕に徹底した卑劣攻撃を加えたストーンコールド&HHHが勝利して、WWF主要3タイトルを独占ということになりました。
 彼らヒール軍団に対するペビーフェイス陣営も、今は駒不足だなあ。なんといってもロックの欠場が痛い。ビンスの策謀による無期限出場停止という形になってますが、実際は初の主演映画を撮影するためリングから離れているロック。その前に出演した「ハムナプトラ2」が好評な今、今度の主演作「スコーピオン・キング」も成功ということになれば、本格的に映画界に進出してしまうかもしれない。まあ、ロックのためにはそのほうがいいかもしれません。28才の若さでプロレス界の頂点を極めてしまって、もうこれ以上やることはないかもしれないしね。しかしWWFのほうは、大看板がいなくなったりしたらとんでもない痛手でしょうね。業界全体の沈没も起こしかねない。ただでさえ今のアメリカでは、大手のプロレス団体はWWFひとつになってしまったわけだし。今後の展開が気になるところです。でもその前に、ヒールでもいいから、あのかっこいいストーンコールドに戻ってきてほしいなあ。

○5月22日
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。
 平日で、しかも雨模様。こういうときだからこそ空いてるだろうと思ったんですが、思ったとおりでしたね。それともUSJって、いつもあんなもの?
 会場に入って真っ先にジュラシック・パークへ行き、予約を入れました。それからETの待ち列に並んだんですが、もうすぐ入場という段になって突然「システム検査のため機械を止めています。しばらくお待ちください」というアナウンス。で、待っても待っても動かない。30分くらい待たされたあげく、復旧の目処が立たないとかで列を解散させられちまいました。初っぱなからこれで、一気に疲れてしまいましたね。
 空いてるとは言え、アトラクションはどれも30分から50分待ちの状態。並んでるだけで足が疲れてきます。結局見ることができたのは、モンスター・メイキャップとジュラシック・パーク、バック・トゥ・ザ・フューチャーにターミネーター3D、そして再開したので再度挑戦したET。面白かったのは バック・トゥ・ザ・フューチャーとターミネーター3Dかな。ジュラシック・パークは期待しすぎてた分、肩透かしでした。もっと恐竜を出してほしかった。ETはイッツ・スモール・ワールドでしたね。
 全体で見るといい施設だとは思ったんですが、リピーターを生むことができるかどうか疑問を持ちましたね。どのアトラクションも「アクシデント」をテーマにしてて、つまり通常のツアーに異変が発生してハラハラドキドキの展開になる、という形なんです。これって最初こそインパクトがあるんだけど、二度目からは白けちゃうかもしれない。だから同じアトラクションを二度見たくなるかっていうと、どうかなあって思いますね。
 それと、モンスター・メイキャップとターミネーターでの案内役が、異様にハイテンションだったのが気になりました。アトラクションの雰囲気ぶち壊してました。あれってUSJの方針? それとも関西だからなの?
 帰りにスヌーピーのショップでお土産を買い込んだんですが、気がつけば自分のものは何ひとつ買わずに帰ってきてしまった。まあ、いつものことなんですけどね。恐竜グッズを何か買っておきたかったなあ。

○5月24日
 この日の出来事を書き忘れていたので、追記しておきます。
 じつはこの日、某社の編集さんと会食していたのでした。用件はそちらの文庫で出版する予定のミステリ・アンソロジーの話。僕も参加することにしているんですが、アンソロジーそのものの企画が固まっていなかったので、しばらくペンディングになっていたものです。
 で、あらためてアンソロジーの意図についてお伺いしたわけですが、ジュニアものの読者に対するミステリ入門書的な役割を担おうという編集意図や、僕が参加する巻のテーマが「名探偵」であることも考慮し、俊介君の短編を書きおろすことにしました。俊介君にとっては初めて徳間以外でのお仕事になります。霞田兄妹は原書房の『密室殺人大百科』で出張仕事は済ませてますけどね。アンソロジーに載せた作品を将来の俊介君短編集に収録することはまったく問題ないということですし、この機会に俊介君シリーズの読者を開拓できるかもしれない。ま、誰にも損のないお仕事ですね。でも、おかげでこれから8月までが地獄だな。
 最近「高校生の頃から太田さんの本を読んでました」と編集さんに言われることが多くなってきました。ま、十年もやってれば、そういうこともあるでしょうけど。なんとも感慨深いものがあります。

 そうだ。もうひとつ日記に入れ忘れてたものがありました。USJに行ったときに撮影した写真なんですが、じつは撮影したのはこれ一枚だけ。日本で公開されるときは「ハムナプトラ3」とでも題されるのかな。とにかく、今度はロック様が主演です。「ハムナプトラ2」も絶対に観に行こう。ロック様が登場たら、すかさずロッキー・コールだ。

○5月25日
 サツキが満開。アジサイも色づき始めました。花を育てていると季節の変化が眼に見えてわかりますね。

 これから書く霞田長編のネタに使おうと思っている「ある物」がネット通販で届く。
 鮮やかなものです。100%ピュアなものって、こんな色をしてたんですね。小さな器に、ほんの少し塗りつけられているだけ。値段も結構します。ま、前回の香木ほどではないですけど。
 自分で使うことはできないので、嫁さんに試してもらいました。普段使っているものとは、ずいぶん使い心地が違うようです。味や香りは、ほとんどないとのこと。
 さて、僕は何を買ったのでしょうか?

○5月26日
 霞田長編に取りかかる前に景気づけ、というわけでもないんだけど、異形コレクション向けのショートショートを一気呵成に書き上げました。全部で18枚。最近の僕としては、かなりのハイペースじゃん。やっぱり短いものは書いてても楽しい。
 続いて藤森涼子の新作『高台の家(前編)』のゲラチェック。今回100枚の作品を前後編で掲載するんですが、前編は涼子ちゃん自身の問題ばかりで事件が何も起きてません。

○5月27日
 妹たちがやってきたので、ユニバーサル・スタジオのお土産を分配。
 かわりに上の妹からは、紅葉まんじゅうをもらう。姪の修学旅行のお土産。もうそんな歳になったのか。早いもんです。
 下の妹には、小田和正のカウントダウン・ライブのビデオを借りる。妹は昔、オフコースのファンクラブに入ってました。このビデオには小田さんが歌う「夜空ノムコウ」が入っているそうな。これは楽しみだ。

 午後から友人宅へ。ポメラニアンのチッピーから熱烈な歓迎を受ける。パフ並みに人懐っこい子です。とても小さくて軽い。普段7キロとか10キロなんて非常識なミニチュア・ダックスフントを抱いてるので、この軽さは衝撃的でさえありましたよ。

○5月28日
 26日のクイズ(ってほどのものじゃないですが)、回答がメールや掲示板に寄せられましたが、やっぱり簡単でしたね。答えはこれでした。写真ではわかりにくいかもしれませんが、陶器製の器に塗りつけられた紅は、玉虫のような輝きがあります。

 というわけで、霞田兄妹シリーズの新作『紅の悲劇』に着手しました。1時間かけて2枚分しか書けないという相変わらずのペースですが。

○5月29日
 花壇のパンジーを撤去し、夏向けに模様替えしました。
 今年はマリーゴールド主体。それにトレニアやサルビアをアクセントに添えてみました。
 ついでに家の前の百日紅の根元の草刈り。街路樹なんで個人で手入れしていいものかどうか悩んでたんですが、雑草生え放題になるのは心苦しいんで、ついに手を出しました。ついでに誰かがそこに植えたらしい水仙の掘り起こしも。毎年春になると葉ばかり茂って花が全然咲かないんで気になってたんですが、掘り返してみると案の定、球根が増えすぎてしまって過密状態になってました。全部掘り出してばらばらに分け、間隔を空けて植え直し。でもそうすると、球根が余っちゃうんですよねえ。とりあえず僕のほうで保管することにしました。花壇にでも植えるかなあ。でも水仙ってものすごい勢いで球根が増えるんだよなあ。

 嫁さんがお義母さんから、このようなものを頂いてきました。菊の御紋を焼きつけたどらやきです。
 なんでも嫁さんの親戚で勲章を貰ったひとがいて、そのひとが授賞式でこんなどらやきを拝領したそうな。でもこれは拝領したそのものではなく、勲章受賞者のみに販売される、いわばレプリカなのでした。こちらのほうを親戚にお配りくださいってことでしょうね。勲章の副賞がどらやきだったとは知らなかったな。
 それにしてもこのどらやき、この方向から見ると、ガッツ星人に見えません? こんなこと言うのって、不敬罪?

 


ホーム][掲示板][著作リスト][ショートショート][リンクの部屋