不定期日記(2001.4)


 ものかきだからって、毎日日記を公開できるほど劇的な生活をしているわけではないのです。
 だから不定期日記。面白いことがあったら、更新します。

昔の日記を読む

○4月2日
 短編を書き終える。なんと110枚。予定より60枚もオーバーしてしまう。100枚を超えた作品は、もう短編とは呼べませんよね。
 まずいなあ。ここまで目算が狂うなんて、今までなかった。かなり勘が狂ってきてますね。なんとか縮めなければ。
 でも、出来は満足。今回の探偵役も、かなり変わり種。シリーズ化されると楽しいかも……って、いくつシリーズ作る気だよ?>太田
 シリーズ抱え込みすぎたのが昨今の不調の原因のひとつだってこと、自分でもわかってるのにさあ。

 DVDで「ガメラ」を観る。すでにLD持ってて何度となく観直しているいるのに、ラストの「来るよ、ガメラはきっと来るよ」という台詞で、やっぱり泣く。

○4月3日
 短編の推敲。結局107枚までしか縮まらなかった。ざっくりとカットした分、また書き込みも増えちゃったりという具合で、らちが明かない。とりあえず編集さんにメールで送付することにしました。

 執筆用のFLORAをRS-232CでTAに繋いだのを機に、フレッツを申し込むことにする。iMacがTAの問題でアナログ回線でしか繋げられないので、フレッツにしても利用できるのはFLORAだけなんだけど、インターネットに一番つながってるのはこのパソコンなので(執筆中に調べたいことがあったら、すぐにネットに繋げて検索をかける癖がついてしまった)、とりあえずやってみようという気になりました。
 @niftyで申し込むと、NTTと@nifty両方一度に申し込めるというので、@niftyのサイトで申し込む。でもネットで申し込んでも、NTTからは申込書が郵送されてきて、必要事項を記入して郵便で返さないといけないらしい。なんか、意味がないような気がするなあ。

○4月4日
 3日の日記、読み返してみるとひどい悪文ですね。特にフレッツ云々のところ。

 短編脱稿の勢いを借りて、久しぶりに『月読』に復帰……するつもりだったのだけど、これまで書いた分を読み返しているうちに、気持ちが停滞してくる。どうもノリが悪いなあと思いながら読んでいるうちに、いきなり肩の上から頭が落ちそうになるほどの睡魔に襲われ、あえなくリタイア。うー、どうもいけない。駄目なのは『月読』なのか長編執筆全般なのか。ともかく、このままでは仕事にならないので、一度『月読』から離れて他の仕事を……って、それ、この前もやったばかりじゃん。
 でも書けないのなら、そうするしかないよなあ。

○4月5日
 固定資産税を払う時期になると、いつもいつも疑問に思うのだけど、一生懸命お金を貯めてローンを組んで、やっと建てることができた家に、なぜ税金を払わねばならんのだ? よくやったと報奨金を貰ってもいいくらいなのに。

『月読』からまたもリタイアして、その次に書く予定になっている霞田長編のための資料集めをするため三省堂へ。
『ミステリなふたり』は今のところ新刊の棚で元気そうです。
 数冊の本を抱えての帰宅途中、馴染みの花屋さんを覗いてみると、もう春真っ盛り。いろいろな苗が出てきて楽しそうです。サフィニアの八重咲きという新種を見つけたので、さっそくひとつ購入。去年はパープルのサフィニア鉢を門の上に置いて、ベールのように垂れ下がった紫の花々を楽しんだのでした。あれはなかなか派手だった。今年もやってみよう。
 戻ってサフィニアを鉢植えにした後、霞田長編のネタ作り。物語の大まかな骨格が意外とすんなり組み立てられた。お、これは調子いいかも。
 しかも霞田のネタを考えてる途中で、藤森涼子の連作のアイディアまで浮かび、大あわてでパソコンのエディタを開いて書き留める。どうしたんだ太田、アイディアが泉のごとく湧き出てくるじゃないか。これって『月読』プレッシャーから開放されたおかげ?

 3日にメール送信した短編の担当さんから電話。OKが出ました。ホッ。

 夜、これも今日買ってきたPS2ソフト「ボクと魔王」をやってみる。オーソドックスなRPGですね。魔物を倒して経験値とお金を稼いで。このほのぼの感は、かなり好きかも。ただし文字がすごく読みづらいし、戦闘シーンの表示も見にくい。もう少し視認性をよくしてもらいたいものである。それでなくても最近、眼が衰えてきてるんだから。

○4月9日
「テレビ探偵団」で紹介されていた「ガンダムの戦闘シーンで飛んでいた鉄人28号」について大矢博子さんの日記で「太田さん、知ってた?」と直々の問いかけを受けました。
 こういうとき「あ、それ知ってる」とか「それ、持ってる」とか言うのって、いかにもオタク的な言説で躊躇するんですが……うん、知ってるよ。
 なんたって僕の手元にはガンダムマニア最強のアイテム、日本サンライズ刊「機動戦士ガンダム記録全集」全5巻が揃っておるのです。そこにバッチリ図版が出てます。第43話、ガンダムとジオングの息迫る戦いの最中、老体に鞭打って飛んでいく鉄人の姿が。
「テレビ探偵団」のスタッフも、たぶんこの本をネタにしたのではないかな。
 さらに付け加えると31話でホワイトベースがジャブローから飛び立つシーンで一瞬だけ登場する整備員がルパン3世と次元大介だったり、35話で宇宙に散開する連邦軍モビルスーツの中にライディーンとかダイターン3、そしてここにも鉄人28号がさりげなく混じってたりしますね。こういうのって作画スタッフの遊びというより、過酷な状況下で仕事をしていたであろう彼らの必死の抵抗のように思えますね。

「メフィスト」が届く。怪奇幻想短編『憂い顔の探偵』が掲載されています。挿絵は藤原ヨウコウさん。ほんとにまあ、すばらしい画です。

 ところで今回のメフィスト誌で、いささか気になる文章を目にしました。
 巻末恒例の編集者座談会、メフィスト賞に応募してきた原稿を吟味しているのですが、その中にショートショート集を送ってきたひとがいるという。その作品について講評したくだり、以下に引用します。

C タイトルがいかにもショートショート集だね。
D そうだろ。これは結局出せないね。
A (身をよじらせて)うう、差別だ。僕なんかショートショートで育ったのに。
D (平然と)そう、ショートショート差別。だって、今の若い人は「ショートショート」って何? って人がほとんどでしょう。
K 身もふたもない!
D この人、下ネタ系がうまいんですよ。SMとかを素材にしてきれいにショートショートにまとめてあって、しかも汚くないのね。

 作品として難がある、というのなら致し方ないでしょう。でも講評を読むかぎりでは、結構良い出来らしい。なのに「ショートショートだから」という理由でボツにされるのは納得いかない。しかも平然と(!)「差別」だって言い切っている。
 たしかに現状においては、ショートショートという小説形式そのものが見かけられなくなり、若い読者には未経験なひとも多いでしょう。しかし、だったらまず、読者の眼に触れさせるようにすることこそが、編集者の仕事なのではないでしょうか。何のためにメフィストって雑誌があるの? 送られてきた中から面白いものを選んでメフィストに掲載すればいいことです。メフィストは他の雑誌と違って総ページ数に厳格な縛りはないようですから、それくらいの融通は利くはずでしょう?
 今回の発言で何より許せないのは、ショートショートを書こうという新しい才能を「差別」の一言で切って捨てているところです。「そのまま出して売れるかというと売れないと思うので」と後の発言にありますが、ではこれまでのメフィスト賞受賞作はすべて「売れるか売れないか」を基準にして授賞させてきたんですか? そうではないと信じてきたんですけど、僕の考え、間違ってたんでしょうか。

 昨夜、メフィストを読んですぐに日記を更新しようかと思ったんですが、頭が熱くなっているので一晩寝てからにしました。こういう文章は冷静さを何より必要とするものですが、昨日はかなり激烈な言葉が頭を渦巻いておりましたよ。でも、なんとかショートショートの復権ができないものかと考えている者としては、どうしても言わずにいられない気持ちです。しかし、よりによって「ショートショートランド」の講談社でこういう文章を読まされるとは思いませんでした。

○4月10日
『月読』の編集さんから電話を貰う。そろそろ打ち合わせをしなければ。ああでも、そのまえに『月読』の停滞をなんとかしないとなあ。
 長編についてはもう、スケジュールなんて目茶苦茶です。収拾がつかない。何をどうしたらいいのやら……。

○4月11日
 とりあえず『月読』の続きに着手。うなりながら5枚書く。

○4月12日
 某社編集さんと打ち合わせ。『月読』停滞中に発作的に書き上げた短編を掲載していただけることになり、ほっと一安心。つづけて雑誌連載を、とのお話をいただいたんですが、今のような状況では書き上げて渡すという形ではとても無理。毎月少しずつでOKなら秋頃から、と返事をしました。
 長編連載ってやったことがないんですが、本当なら全部書き上げたうえで分載してもらうのがベストですよね。毎月書いていく形だと、途中で前の分を直すことができないし。しかし実際にそれは無理だろうなあ。他の作家さんは、どうしているんでしょう。やっぱり途中で不具合が見つかっても、それは単行本化するときに直すと割り切るしかないんでしょうか。そうでないと、連載なんてできないもんね。

 久しぶりにパフの写真を2枚アップしておきます。
 お義母さんちにでかけたとき、お義母さんに撮影してもらった写真と、『ミステリなふたり』のあとがきでも触れておいた、パネルヒーターにぺったり張りついて寝る姿です。

○4月13日
 通販で見つけて注文したボイスレコーダーが届く。
 これは思いついたアイディアをすぐに記録するために購入したものです。今までは思いついたアイディアを書き留めたりすることなく、一度しまい込んでからまた取り出して、頭の中で転がしてみたりしてたんです。記録するとそれで安心してしまってアイディアの醗酵が疎かになるような気がして、記録は一切してませんでした。が、最近しまい込んだアイディアがどこに行ったのかわからなくなることが多くなってしまって(歳だなあ)、次から次へと失くしてしまうのです。で、致し方なく買ってみたわけ。
 さっそくポケットに忍ばせて外へ。地下鉄の駅でふと思いついた言葉を記録しようとしたんですが、周囲に誰かがいると恥ずかしくてできませんね。独り言いってる危ないオジサンだと思われそうで。
 結局、駅を出て通りを一人出歩いているときに録音。帰ってきてから再生したら、車の音が大きくて聞き取れなかった。うーむ。
 いや、それよりももっと問題がありました。自分の声って恥ずかしくて聞いてられないんです。自分が「自分の声」と認識しているものと、録音で客観的に聞かされる声のギャップって、大きいと思いません? そのギャップに耐えられませんのよ、僕。

○4月14日
 16日に税理士さんが来るので、1月から3月までの伝票整理。
 今までは旧Macに入っていたクラリスワークスの表計算機能を使って現金と預金の台帳を作っていたんですが、iMacシロにはそのグレードアップ版であるAppleWorksが入ってます。クラリスワークスで作成したファイルも読み込めるというので問題ないだろうと思って使ってみたんですが、これが結構手間取ってしまった。クラリスでは簡単にできていたことが、なぜかAppleWorksではできない。いや、できるはずなんだろうけど、その方法がわからない。しかたなくスタイルシートの作成からやり直したんだけど、僕が望んでいるフォーマットが作れない。あれやこれやと弄っているうちに爆弾が出たりして、結局一日では終わりませんでした。古いMacを引っ張り出してきてクラリスワークス使おうかと思ったくらい、うんざりさせられました。

○4月15日
 昨日から腰の具合がおかしい。股関節あたりが痛くて中腰になれません。
 ちょうど整体の勉強会の日だったので足を引きずりながら出かけたら、話題が春の腰痛についてでした。春先は冬の間に閉まっていた骨盤が緩んでくるんですが、ときに緩みすぎて痛みを発するようになるんだとか。この時期にぎっくり腰になる人も多いそうです。そんなときは両脇腹の一部を指でつまんでみて、特に痛いと感じるところを見つけたら、そこをつまんだまま体を左右に傾けるといいそうです。そのときつまんだ脇腹は離さないこと。つまむ量はできるだけ小さく、皮一枚くらいのつもりでつまむといいそうです。僕はこれを数回繰り返した後、活元運動をやったら股関節が動いて、痛みが治まりました。
 帰ってきてからは、昨日やり残していた伝票整理の続き。なんとか完了しました。おかげで原稿書きができなかった。ああ。

○4月16日
 アメリカのプロレスはWWFとWCWの2大メジャー団体があり、互いに覇を競っておりました。一時はホーガンやフレアをヘッドハンティングしたWCWが優勢で、WWFはかなり危ないところまで追い詰められたそうです。
 ところが今は形勢逆転。超人気レスラーの大パフォーマンスで飛ぶ鳥を落とす勢いとなったWWFとは裏腹に、WCWは人気も低迷、オーナーであるCNNのテッド・ターナーが身売りを考えているというニュースも、ずいぶん前から聞こえてました。
 そしてついに、WWFのオーナー、ビンス・マクマホンがWWFの番組「RAW IS WAR」においてWCWの買収を決定したという衝撃的なニュースを発表しました。第三の団体であったECWも消滅し、ECWのオーナーだったポールEはじめレスラーもこぞってWWFに参入してくるという状況で、とうとうアメリカン・プロレスはWWFの独壇場となってしまいました。
 この日、リングに上がったビンスは同時間にテレビ放映されているWCWの試合会場に「RAW IS WAR」の映像を流し、二元中継でその内容を発表。一時は煮え湯を飲まされたWCWへの恨みを晴らすためか、買収の調印式は次回特番レッスルマニアにおいて、元オーナーのテッド・ターナーを呼びつけて行うと言い、買収が終わったらWCWのレスラーは全員解雇、WCWを完全に抹殺すると宣言します。ああ、スティングもゴールドバーグもお払い箱なのか!? 恨み骨髄とはいえ、それは惨いぞ。
 と、そのとき、なんとビンスの息子シェインがWCWの会場に登場。ビンスの妻、つまりシェインの母親であるリンダを薬漬けにして療養所に送り込んだことに激怒するシェインは、特番レッスルマニアで父ビンスとストリート・ファイト(つまりルール無用の殴り合い)で戦うことが決定しています。
 驚くビンスに向かい、シェインは意気揚々と告げます。「レッスルマニアでサインする? その必要はないね。すでに買収契約書にはサインが終わってるんだ。ちゃんとマクマホンの名前が書いてある。ビンスではなく、シェインのね」
 なんとなんと、逸早くシェインがWCW買収を済ませてしまったのでした。あまりのことに口あんぐりのビンスに、シェインはさらに追い打ちをかけます。「これから俺のWCWが、親父を潰しにかかるぞ!」
 おお、シェイン! プチ・ビンスと陰口を叩かれ、姑息な手段で悪さを続けたおかげで観客からは「シェインは玉なし!」のコールを浴びせられていたあのボンクラ息子が、今はなんと輝いてみえることか。
 一方のビンスは思惑が外れて大激怒。すぐさま弁護士に電話を入れましたが、もう後の祭り。彼にできるのは能なし弁護士をクビにすることだけでした。しかし、ビンスの不幸はこれだけではなかった。
 続いて会場に鳴り響く車のクラッシュ音。おおお、このテーマ曲はミック! ミック・フォーリー! リンダの失脚とビンスの全権掌握によってコミッショナーの席を追われたミックが、数ヶ月ぶりにWWFのリングに姿を見せたのです。
 当然ビンスは面白くない。すぐさま会場に戻り「きさまはクビにしたはずだ! とっとと出て行け! さもないと不法侵入で逮捕させるぞ!」と息巻きます。しかしミックは少しも騒がず、こう言い放ちます。「ビンス、そいつはできないな。俺は前もって手を打っておいたのさ。リンダが失脚する前に、ちょっとした契約を交わしてね。次回のレッスルマニアでは俺が好きな試合にレフェリーとして出場できる権利を持っているんだ。これはあんたにも覆せない 」
 唖然とするビンス。ミックは続けて言います。「で、俺がどの試合に出るつもりでいると思う? 幸運だなビンス、おまえは俺と同じリングに建てるんだ。俺が仕切るのは、おまえとシェインの試合さ!」
 ここで観客は大喝采。悪事の限りを尽くしてきたビンスも、これにはグウの音も出ないのでした。

 さて、特番レッスルマニアはビンスとシェインの父子対決だけでなく、好カードが目白押しです。一番はなんたって世界ヘビー級タイトル戦。王者ロック対ストーンコールド・スティーヴ・オースチン。WWFで最高の人気を誇るふたりが、ついに頂上対決です。ビンスの策謀によってストーンコールドの妻デブラがロックのマネージャーとしてロック側に付くことが決定しており、これが試合にどんな影響を及ぼすのか気になるところ。他にもアンダーテイカー対HHHの試合。こっちも抗争が泥沼化してムードを盛り上げてます。そしてタッグタイトル戦はエッジ&クリスチャン対ダッドリー・ポーイズ対ハーディー・ボーイズのTLC戦(テーブルとハシゴと椅子使いまくり)。
 ああもう、22日の放映が待ちきれない……。

○4月17日
『玄武塔事件』文庫版の見本が届く。
 今回から徳間デュアル文庫での刊行となるため、カバーデザインも一新されました。でもイラストはもちろん末次徹朗さん。今回は口絵と文中イラストも新たに描いてもらっています。
 多分、来週初めくらいには書店に並ぶと思います。

○4月19日
 映画「ハンニバル」を観る。
 レクター博士の記憶の宮殿が出てこなかったのは仕方ないとしても、メイスンの妹は出してほしかったな。楽しみにしてたのに。でもフィレンツェのシーンはなかなかいいかも……などと、原作との違いを楽しむにはいい映画だったたかもしれない。それともちろん、アンソニー・ホプキンスの怪演を楽しむのもね。
 これは原作も同じだったからしようがないのかもしれないけど、レクター博士がやすやすと捕まってしまうのが不満だったな。しかもクラリスが助けに来なかったら彼、アウトだったでしょう。我らがレクター博士なら、あんな無様なことはしないでほしい。

 ただこの映画、最後の晩餐のメニューが原作どおりだっただけに、ちょっとキツかった。僕、あの手の解剖シーンってすごく苦手なんです。観終わった後で昼食をとったんですが、何を食べたらいいか、さすがに考えましたね。でも「あの映画を観たら肉が食べられなくなった」なんてのは嫌だったんで、あえて鶏肉のサンドに挑戦。これは問題なくクリアできました。ところが一緒に食べたフレンチトーストが思わぬ伏兵だった。口に入れたとたん、クチュッと柔らかい食感。これが脳味噌を連想させてくれたんです。なんとか食べることはできたのだけど、その後高島屋の食品売り場を見てるときに眩暈に襲われてしゃがみ込んでしまった。額に手を当ててみると、びっくりするほど冷たい。どうやら貧血を起こしてしまったようです。ああ情けない。

○4月22日
 レッスルマニア、それはWWF最大のイベント。一年かけて組み上げられた因縁のストーリーがここで終結し、新たな展開をスタートさせるのです。
 毎回質の高い試合を見せてくれる特番ですが、やはりレッスルマニアは今年も特別でしたね。
 ドインクやアースクエイク、アイアン・シークといった往年の人気レスラーを大勢集めたバトルロイヤルという楽しい試合もありました。優勝したシークって63才だよな、たしか。
 その他、主な試合の結果を報告すると……。
・ビンス・マクマホン対シェイン・マクマホン
 親子対決というだけでなく、WWFとWCWのオーナー同士の対決ともなったこの一戦。ビンスは愛人トリッシュに命じ、療養所に閉じ込めていた妻リンダを車椅子で会場に連れてきます。彼女の目の前で息子を叩きのめすという趣向らしい。しかし戦いは怒りに燃えるシェイン有利。父親をタコ殴りにして実況席に乗せると、リングコーナーからダイビングエルボー。だがこれは妹ステファニーが間一髪でビンスを引きずり下ろし、シェイン自爆。完全にグロッキーとなります。
 一気に形勢逆転かと思われたとき、これまで奴隷のように従順だったトリッシュが突如造反。ビンスにびんたを食らわせると、ステファニーを追って会場外へと飛び出していきました。怒るビンスは車椅子のリンダを避難させようとする特別レフェリー、ミック・フォーリーを椅子で襲い、リンダを無理やりリングに引き上げると、コーナーの椅子に座らせます。そして気絶しているシェインもリングに引き上げ、さらにスチール製ゴミ箱でシェインを乱打。息子に引導を渡そうとしたそのとき、これまで生きる屍のようだったリンダが突然立ち上がった。これにはビンスも唖然と立ち尽くす。と、いきなりリンダがビンスの股間をひと蹴り! 崩れ落ちるビンスに復活したシェインが攻撃、グロッキーのビンスにゴミ箱を抱かせてコーナー角に据えると、自分は隣のコーナーのポスト最上段に上り、そこから見事なまでのジャンピング・ドロップキック! プロレスラーでもやらないような鮮やかな一撃でビンスを撃破。勝利したシェインは母リンダと固く抱擁するのでした。

・カート・アングル対クリス・ベノワ
 どちらがWWF一のテクニシャンかを決める試合でもあるせいか、前半はオリンピックでアマレスの試合を観ているかのような展開。もう、めちゃくちゃ巧いです、このふたり。
 しかし後半はいつものWWF。打撃戦に関節技合戦。ベノワがアングルの腕を取って得意技クロスフェイスに持ち込み、アングルをタップアウト(降参)させたんですが、そのときレフェリーはふたりの戦いのとばっちりを食らって気絶中。やっとレフェリーが息を吹き返したと思ったら、今度はアングルがベノワのタイツを握ってフォール。アングルの反則を見ていなかったレフェリーはアングルの勝利を宣言。これにはベノワも気が済まず、試合後またもアングルをクロスフェイスで襲ってタップアウトさせたのでした。ふたりの抗争は今後も後を引きそうです。

・ダッドリー・ポーイズ対ハーディ・ポーイズ対エッジ&クリスチャン
 TLC形式で行われるタッグ王者戦。リング頭上に吊るされたチャンピオンベルトを掴み取った者が勝者となります。予想どおりTableとLadderとChairが乱れ飛ぶ壮絶な試合となりました。椅子が変形するほど殴り合うわ梯子の天辺から落とされてテーブルに激突するわ、おまけにスパイク・ダッドリーとライノとリタも乱入してきて大混戦。その中でベルトを掴んだのはエッジ&クリスチャン。しかし勝者もボロボロ。何人かは再起不能なくらい打ちのめされて運び出されていきました。でも彼ら、翌日行われる「RAW IS WAR」には出てきて試合しちゃったりするんだよな。なんてタフなんだろ。

・ジ・アンダーテイカー対HHH
「俺はWWFのスーパースターすべてを叩きのめしてきた」と豪語するHHHに「俺はやられちゃいないぜ」とアンダーテイカーが名乗り出てきたところから始まった抗争。アンダーテイカーがチョークスラムだけでなく封印していた必殺技ツームストーン・パイルドライバーを久々に炸裂させ、最後にはラストライドで勝利。レッスルマニアでの無敗記録を9に伸ばしました。しかしHHHが特番でこれほどまでに完敗する試合って、観たことがないな。

・ザ・ロック対ストーンコールド・スティーブ・オースチン
 メインイベントはWWF世界ヘビー級タイトルマッチ。轢き逃げ事件でのリタイアから完全復帰したストーンコールドが王者ロックに挑みます。現時点でのWWFトップを張るふたりの戦いだけあって、壮絶な試合になるだろうとは思ってましたが、まさか……。
 開始直前に反則裁定なしと発表されたため、両者とも何でもござれのストリートファイト。たちまちふたりの額からは鮮血が流れ出します。
 と、そのとき、突然会場に姿を見せたのは、シェインに撃破されたはずのビンス。長年の宿敵ストーンコールドの邪魔をしにきたのかと思いきや、必殺技ピープルズエルボーを炸裂させてフォールの体勢に入ったロックの足を引っ張り、勝利を妨害したではありませんか。
 なぜだビンス? ストーンコールドが初めて王者になったときから血で血を洗うような抗争を続けてきた不倶戴天の敵を助けるというのか? 呆然とするロック。しかしさらに驚愕することが起きます。なんとストーンコールドが激しい口調でビンスに命じたのです。「椅子でこの野郎を叩きのめせ!」
 言われたとおりリングに上がると、椅子でロックを殴りつけるビンス。加えて必殺技スタナーを食らわせるストーンコールド。それでも沈まないロックに業を煮やしたストーンコールドは、椅子でロックをメッタ打ち。リンチのような壮絶な攻撃を加え、とううとうロックをフォール。ベルトを奪還してしまいました。
 精根尽き果てて倒れ伏すロックを挟んで、ストーンコールドとビンスが握手。一緒にビールを飲んでいる。この光景を見る観客はみんな、唖然呆然としているでしょう。僕も自分の眼が信じられなかった。観客だけでなく、ストーンコールドの親友を以って任じていた実況のJRまでもが「信じられない!」を連発。「彼のことは何もかも知っていると思っていた! 入院した病院にも見舞いに行ったのに! もう何も信じられない!」
 ストーンコールドはベルトを手に入れるため悪魔に魂を売ったのか。これからのWWF勢力図はどうなっていくのか。ともかく、これまでとはまるで違った展開になることは間違いないようです。

○4月23日
『月読』これまで書いた分を改めてプリントアウトし、梗概をつける。明日、編集さんとのうち会わせに渡せるのは、これだけ。

 さてレッスルマニア翌日にに行われた「RAW IS WAR」では、ファンの淡い期待もむなしく、ストーンコールド・スティーブ・オースチンのヒール転向が決定的となりました。ビンスに向かって「ミスタ・マクマホン」なんて呼びかけるストーンコールドなんて、誰が想像したでしょう。それに、どんなに口汚い言葉を使っていても決して観客にそれを向けなかった彼が「てめえらの言うことなんか、聞いてられっか!」などと暴言を吐くなんて。しかもしかも、ビンス以上に彼と敵対していた男、リキシを使って彼を轢き逃げし、ほぽ一年のリタイアを強いた男、HHHとまで結託するとは。再度叩きのめされたロックを囲んでビールで完敗するストーンコールド、ビンス、HHHの三人の姿は、想像を絶するものでありました。

○4月24日
 某社編集さんと打ち合わせ。『月読』の原稿、出来上がっている分を渡し、今後のスケジュールについて調整する。とりあえず『月読』の執筆は一時ストップし、締め切りが迫っている仕事を片づけてから再開ということになりました。完成原稿を渡す締め切りは11月いっぱい。さて、それまでに体勢を立て直さねば。
 打ち合わせの後の雑談で、その編集さんもWWFを観ていることを知り、話題が盛り上がりましたね。最近やっとWWFの面白さが日本でも浸透してきたらしい。ちなみに編集さんの好みはダッドリー・ボーイズだそうな。

○4月25日
 徳間文庫の編集さんが来名(名古屋に来てくれたってことですな)、『玄武塔事件』刊行祝いの昼食会。
 デュアル文庫への移行を機に、担当さんが変わりました。以前『銀河英雄伝説』の文庫解説の仕事をして以来、パーティの席などでよくお話をしている間柄なので、これからも気軽にお仕事はできそうです。俊介君のシリーズはずっと読んでくれていたそうだし。
 それより驚いたのは、新担当さんもWWFを知っているということ。スカパーは観てないけど、週刊プロレスで経緯を追っかけているそうな。二日続けてこういう話を聞くと、やはり日本のWWF熱も深く静かに浸透しているような気がしてきますね。

 そのWWF、「SMACKDOWN!」でストーンコールドのヒールぶりが更に露骨になってきました。唯一の友人と自他共に認めてきた実況のJRがインタビューで投げかけた「君が首の手術をしたとき、一番最初に面会したのは私だった。君たちの結婚式に唯一呼ばれたのは私たち夫婦だった。なのに……!」という悲痛な叫びも、今やビンスの片割れとなったストーンコールドには響かなかったようです。
「どうして世界で一番軽蔑しているはずのビンスについたんだ? どうして君を轢き逃げさせ引退に追い込もうとしたHHHと手を組めるんだ?」というJRの問いかけに対し、オースチンは言ってのけます。「俺は保険が欲しくなったんだよ。ビンスはヘビー級タイトルを手にするための保険だ。どうしてHHHと組んだかって? 奴は俺を引退に追い込もうとするほどのワルだ。そういうワルとは手を組んだおいたほうがいいじゃねえか」
 ああストーンコールド、独立独歩の君にして、そんなことを言うようになってしまったか。それとも結婚して守りに入ってしまったのか。
 親友の返答に失望したJRに対し、ストーンコールドは追い打ちをかけるように彼を急襲、殴る蹴るの暴行でJRを流血させてしまいます。これまでストーンコールドが何をやっても大歓声だった観客も、これには言葉もなかったようです。
 こうなるとストーンコールド、HHHを従えたビンスに対し、ロックがただひとり立ち向かうという構図になるのか……と思ったら、事態は更に意外なことに。ビンスがロックの無期限出場停止を発表したのです。その理由は「ロックが出てきても、どうせストーンコールドとHHHに叩きのめされるだけだから、彼の身を案じて出場させない」というもの。最大の目の上のタンコブを排除し、WWFはビンスの意のままとなってしまうのでしょうか。
 しかししかし、希望はまだ消えていない。最後の希望、それはガメラ……じゃない、ビンスに薬漬けにされていたリンダです。彼女はWWFのCEOに復帰。元コミッショナーのミック・フォーリーと共に打倒ビンスの策を練っているとか。来週もまた衝撃が待っていそうです。

○4月27日
 お義母さんの家の近くにタコライスの店が出来たので、昼時に行ってみました。
 タコライスって、タコスの中身(チリ味の挽肉、チーズ、レタスの千切り)をライスにかけたものなんですね。知らなかった。そもそもタコス自体、そんなに食べたことないし。
 で、出てきたタコライスなんですが、皿の上にレタスが山盛り。ご飯も何も見えない。スプーンで掘って、やっと他の食材が見えてくるって状態。ライスにチリ味は悪くない取り合わせだったんですが、とにかくレタスの量が半端じゃないし、しかも何もかかってないから味気ないこと。「これって美味いのかなあ……」と思いながら食べていると、隣に座ったカップルも同じくタコライスを食べている 。しかし彼らはレタスの上にサルサソースをかけてるんです。あ、そうやって食べるのか!
 タコライスの食べ方を熟知している客ばっかりじゃないんだから、店のひとも教えてくれなきゃ駄目じゃん。これじゃリピーターが付かないぞ。実際昼時なのに目茶苦茶空いてたしさあ。
 などと文句を言いながらも、今度はサルサソースをかけて食べてみたいと思う僕。

○4月28日
 一宮探偵事務所の新たなオフィスを国際センター近くに設定することにし、その付近をデジカメ取材。
 モデルになりそうなビルの外観、玄関から内部の様子などを撮影する。さっと忍び込み、フラッシュ一閃で即離脱。なんだかスパイ活動しているような気分。
 帰りにエイデンに寄り、Windowsマシンのメモリを探す。執筆用に使っている日立のPriusはWindows95タイプで32MBしか積んでいないのだけど、エディタを使うにはこれで充分だったので増設なんて考えもしなかったですが、フレッツISDNの導入により常時接続マシンにしたら、ちょっと力不足を感じてきたんです。それで多めに積んでおこうかと考えたわけ。ところが古い機種なせいか、最近ポピュラーなメモリでは適合してくれない。自作PCや中古品を扱っているコーナーに行けと言われ、そこの店員さんに適合表を隅から隅まで調べてもらって、やっと見つけました。128MBで22000円なり。思わぬ出費ですわ。
 帰ってからさっそくパソコンへの組み込みに取りかかりました。本体からケーブル類を外してカバーを取ってみると、中から一枚のCD-ROMが出てきた。あれ、これは……ああそうだ、CD-ROMドライブから外すときに手がすべって中に落ち込んじゃった辞典ソフトだ。すっかり忘れてた。しかしこんなのが挟まってたままで、よく壊れなかったな。
 メモリボードをソケットに押し込んでるときに嫌な音がしたり、途中で素手で作業していることの危険性に思い至ったりしたけど、メモリの組み込みはなんとか成功。32+128=160MBとなるはずが、パフォーマンスを確認すると159MBと表示されたりとか奇妙な現象はあるものの(このことについては、掲示板で質問したら多くのかたから理由を教えてもらえました。原因はいろいろみたい)、具合はよし。でもWindowsのソフトってMacのとは違って自分で割り当てメモリを設定できないのが気に入らないですね。掲示板へのコメント書きに使っているメモ帳の使用メモリを、もっと増やしたいんだけどな。他のエディタを使うしかないのか。

○4月29日
 サラリーマン時代はゴールデンウィークはまさに黄金週間だったのだけど、自由業の今は銀行や郵便局が休みで面倒なばかり。そもそも今日って、なんの日だったっけ? 天皇誕生日でなくなったことは覚えてるけど……ああ、緑の日か。で、緑の日って、なに?

 藤森涼子シリーズの短編に着手。短編と言っても今回は一回につき100枚。それを前後編に分けて掲載してもらう計画。それを4編書いて、涼子ちゃんについてのひとつの物語としても読めるようにするつもり。


ホーム][掲示板][著作リスト][ショートショート][リンクの部屋