不定期日記('96.10)


 ものかきだからって、毎日日記を公開できるほど劇的な生活をしているわけではないのです。
 だから不定期日記。面白いことがあったら、更新します。


○10月1日
 幻冬舎向け書き下ろし、なんとか脱稿。メールで送る。
 いつもは編集さんに読んでもらうため、一通りプリントアウトしてフロッピーと一緒に郵送するのだけど、これだけで丸々半日かかってしまう。それが今日はほんの数分。
 やっぱり便利だよね。

○10月4日
 文庫版『月光亭事件』が書店に並んでいるのを確認して名古屋駅のホテルへ。徳間の編集さんが名古屋まで来てくれたので、昼食しがてらの打ち合わせなのです。
 再来年のスケジュールまで、ぎっちり詰まってしまった。ああ……。

 書店で「Mac Fan」と一緒に「まっくふれんど」という雑誌を買う。名古屋の「マイタウン」という所が出しているマック初心者の雑誌。A5版の同人誌みたいな造りながら、内容が面白くて前号から買っている。巷に溢れているパソコン情報誌とは違って、パソコン初心者が悪戦苦闘している姿をそのままさらけ出しているところが、僕自身にとても近しい。続けるのは難しいことだけど出しつづけてもらいたいなあ、この雑誌。

 水城雄さんから、拙作『摩天楼の悪夢』をお送りしたお礼のメール。ご自身のホームページにわざわざ画像データ付で紹介してくださっているとのこと。ありがたいことです。ホームページが正式なものになったら、リンクします。

 NIFTYのオンラインショッピングで買った『攻殻機動隊』のLDが届いていたので、観た。
 すごい画の連続。付録のメーキングを観ると、デジタル技術を駆使しまくっているようで、しかもそれが言われてから見直さないとわからないくらい、セル画と一体化している。ただただ圧倒的。
 物語のほうは、いつもの押井守。僕はそれが好きなんだから、いいんですけどね。

○10月5日
 エヴァのLD9巻を観る。第拾八話、何度見てもあのラストは、痛い。全身を強打したような痛みに、身動きが取れなくなる。シンジの悲鳴に、胸が焼かれる。
 その後、グランパスVSマリノス、中日VS広島をチャンネルを変えながら観る。
 グランパスは早々と2点先制してくれたからいいけど、中日はまたまた胃の痛くなるような展開。大切な一戦になると負けるエース今中が、やはり犠牲フライで同点にされてしまった。その後はしかし、文字どおり息詰まる投手戦。
 そして延長10回、パウエルのタイムリーでなんとかサヨナラ勝ち。歓声をあげながら、全身の力が抜けていくのを感じた。
 それでやめておけばいいのに、続けて『ターミネーター2』を観てしまう。映画館でも観たし、テレビ放映でも何度も見ているのに。
 最後のサム・アップで、また泣いてしまった。

 そんなこんなで、神経を揺さぶられつづけた一日。寝付きが悪かった。

○10月6日
−よくやった事の報酬は、それをやったって事だけさ−(『はみだしっ子』より)

 でもほんと、よくやったよ、ドラゴンズ。

○10月11日
 Macにネスケの3.0やらQuicktimeの2.5やらを放り込み、ShockwaveやRealaudioなんてものも入れてみたら、「メモリが足らない」とMacに泣きつかれてしまった。16MBじゃ、もう最新のインターネット環境には対応できないってことか。
 しかたないので、16MBの増設メモリを買ってきた。以前にDOSマシンで経験済みなので増設なんて軽いもんだと思っていたのが、箱を開けてマニュアルを読んだら、愕然となってしまった。

 本製品を取り付けることきは、次の手順を守ってください。
 1・パソコンの電源をOFFにします。
 2・電源コードをパソコンから外します。
 3・パソコンのカバーを取り外し、本製品を取り付けます。

 たった、たったこれだけのことしか書いてない!
 カバーってどうやってはずすんだよお! 
 取り付けるってどこに取り付けるんだよお!

 自棄になってパソコン本体の裏パネルを開き、寸法の合うスロットにメモリをはめ込んでみた。なんとも強引。だがパネルをセットして起動スイッチを押しても「ジャーン」と言わない。ひたすら焦りながら、もう一度パネルを引き出して、はめ直し。神に祈る気持ちでスイッチON。
「ジャーン」
 やったあああっ!
 メモリ合計が32MBになっていることを確認して、心底ほっとした。

「週刊小説」10月25日号が届く。
 苦労させられた短編『栗鼠の罠』が掲載されている。前号の予告では「リリカルな本格短編」と紹介されていた。それが合っているかどうかはともかく、初期の殺人三部作に似たテイストには仕上がっていると思う。
 後に単行本化されることはまずないと思うので、この機会を逃したら二度と読めませんぜ。みんな、書店にGOだ。

 幻冬舎から連絡。あの長編、なんとかボツになることは免れたようだ。でも、これから手直しが大変かも。

○10月17日
 狩野俊介の中編を書きつつ、その次の作品のための資料を読み込む。どの作品のどんな資料かは明かさないけど、読んでいるうちに染まってしまって、神秘主義者になってしまいそうな今日この頃であります。

 名古屋駅前の星野書店に行ったら、売り切れていた『月光亭事件』が山積みで再入荷していた。しかも「おススメ!」という札まで立てて。
 近くにいた店員さんに握手して頭を下げたくなる衝動を、なんとか堪えた。それくらい嬉しかった。

 嬉しいといえばグランパスはとうとう首位だ! このままいけーっ!

○10月23日
 相変わらず、狩野俊介の中編にかかりきり。
 今回は今までになく難航する。物語が難しいのではない。書いてるうちに、書き手である僕でさえ痛みが堪えがたくなってくるのだ。こんなにも俊介に辛い思いをさせていいのだろうか。
 それでも僕は書いてしまう。作家って、酷い奴だよね。

○10月30日
『摩天楼の悪夢』のアンケート葉書が講談社より届く。
 おおむね楽しんでもらえたようで、一安心。それにしても相変わらず読者の年齢層が幅広い。下は13歳、上は75歳。今まで読んだ太田作品を書く狭いスペースに、僕の著作全部を書き込んでくれてる人もいる。労力に脱帽。
 葉書を返してくださった方で、このホームページを読んでくださっている方は少ないかもしれませんが、この場でお礼申しあげます。ありがとうございました。
 一番多かった「早く次を読みたい!」というご要望にはなかなか応えられませんが、今しばらくお待ちくださいませ。来年中には、きっと何とかしますから。
 ああ、その前に、狩野俊介の連作を何とかしないと。そしてその次は霞田兄妹だ。
 シリーズものをたくさん立ち上げてしまったツケが廻ってきてるよなあ。

○10月31日
 なんとか、なんとか狩野俊介の中編がふたつとも出来上がった。
 ぜいぜいぜい……。
 11月の3日4日とNIFTYのFSUIRI統一オフ参加のため上京することになっているのだが、なんとかそれまでに完成できてよかった。これで心置きなく遊べるぞ。

 たぶん名古屋地区だけだろうが、テレビ愛知で『サイレント・ランニング』を放映していた。高校の頃テレビで観て、かなり印象の強かった映画だ。地球上では絶滅してしまった植物たちを保護栽培している宇宙ステーションで、ステーション破棄の上部命令に背いてロボットたちと共にひとりで戦う男の話。派手なアクションなどほとんどない、淡々とした映画なのだか、好きなんだよなあ。切り離されて宇宙を漂う栽培ドームの中で、ロボットひとりが黙々と植物を育てているラストシーンが、泣ける。

戻る