不定期日記('97.7)


 ものかきだからって、毎日日記を公開できるほど劇的な生活をしているわけではないのです。
 だから不定期日記。面白いことがあったら、更新します。

昔の日記を読む


○7月2日
 長編の締切が迫っているというのに、ついついショートショートに身を入れてしまう今日この頃。ただ仕事をするだけの毎日。全然進まないけど。

○7月3日
 容疑者少年の顔写真を掲載したことについての「フォーカス」側の説明は、まったく理解できなかった。なぜ写真を掲載することが、少年法の問題点を提議することになるの? SMAPのおっかけ本と同様、こんなもので表現の自由云々の話をしてもらいたくない。表現の自由ってのは、もっと切実なものだ。
 僕の取っている中日新聞は、今週の週刊新潮の広告掲載を見合わせた。広告に容疑者の目隠し写真が使われているためだ。この配慮には本当に感謝している。不意打ちで見せられてしまってはかなわないもの。この件に関しては、載せる者も、それを自分の意思で見る者も、同罪だと考える。

 とりあえず「リンクの部屋」から新潮社のホームページを外します。あのホームページ自体は、出版社のホームページってのはああでなくちゃ、と感心していますが、「フォーカス」のページに問題の写真が掲載される危険性があるので、少なくとも自分のホームページから直接行けるようにはしたくないのです。

○7月7日
 マーズ・パスファインダーから送られてきた火星の写真を見たくてNASAのホームページに行ってみたのだが、案の定、満杯で覗けなかった。

 かつて火星には川が流れていたらしい。やはり生命は存在していたのか、いや、今も存在しているのか。
 でも、もし現在も生命が存在しているとしたら、地球人による火星探検って明らかに火星の生態系破壊につながるよね。
 このことについて、ちゃんと考えてるのだろうか。20年後に人類を火星に送り込むなんて能天気なこと言ってるみたいだけど。
 なんとなくブラッドベリの『火星年代記』を思い出してしまう。

○7月9日
 名古屋フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を聴きに行く。たまたま招待状をいただいたので出かけたのだが、名フィルのコンサートなんて十数年振りであるな。
 プログラムはシューベルトの交響曲『未完成』とグリーグの劇音楽『ペール・ギュント』という、とてもポピュラーなもの。
 聴いてる間、α波が出っぱなし状態。気持ちがいいね、クラッシックは。

○7月10日
『帝国の逆襲』を観る。
 カタルシスなシーンがないだけ、第一作や第三作に比べて印象が薄かったのだが、今回も同じ感想を持った。それでも戦闘シーンには興奮する。スノー・ウォーカーがいいよなあ。
 それとハンとレイアの「I love Yoy」「I know」のシーンは、シリーズ屈指の名場面。僕は単純に、こういうのに弱い。

○7月11日
「小説すばる」に依頼されたについてのエッセイを書く。でもFF7 以降、ゲーム機は全部封印しちゃったしなあ。出してあると仕事にならないから。
 と言いながら、今日は「サガ フロンティア」を買ってきてしまった。これは自分ではやらないようにしよう。

○7月12日
「IN★POCKET」7月号が届く。
 今月の目玉企画は「お題拝借 ミステリ ショートショート競作」
 早い話が、他の人が出したタイトルでショートショートを書く、というお遊びです。書いているのは高橋克彦、今野敏、東野圭吾、斎藤肇、井上雅彦、そして僕の6人。誰がどのタイトルを出したかを当てる出題者クイズ付。僕は『生きている山田』というタイトルで書きました。タイトルの出題者は……内緒。
 それにしても「IN★POCKET」にショートショートを載せる日が再び来ようとは、正直思わなかった。1987年6月号に『妖精駆除』を載せたのが最後だから、十年ぶりだ。この雑誌が休刊した「ショートショートランド」出身の作家の受け皿をしてくれていたのは、ほんの短い期間だったからなあ。これを機会に、また載せてくれるといいのだけど。
 今回の企画、僕があちこちで「ショートショート書かせろ!」と言いつづけてきたのが実を結んだものと聞いた。嬉しい。今月末に出る「メフィスト」でもショートショートランド出身作家によるショートショート競作という企画があって、これもぼくと井上雅彦さんで仕掛けたものだ。こういうフィクサー業が、けっこう似合ってるのかも。

○7月17日
『ロストワールド』を観る。
 まさに恐竜乱舞の映画。前作では見られなかったステゴザウルスやプテラノドンなどの御贔屓恐竜の大挙出演は嬉しかった。後半でゴジラみたいな展開になったのも、原作にはないけどワクワクさせてくれる。
 しかししかししかし……出てくる人間どものバカさ加減に興が削がれること甚だしい。ティラノは驚異的な嗅覚を持っていると誇らしげに語る女性古生物学の先生よ、だったらどうして、小ティラノの血がべっとり着いたままの服を着手逃げ回る?  僕はてっきり、ティラノをおびき寄せてるのかと思ったぞ。一事が万事そんな具合で、人間たちが危機に陥っても「そりゃ自業自得でしょ」と思ってしまって感情移入ができない。

○7 月22日
『THE END OF EVANGELION』を観る。
 内容に付いてとやかく言うことは控えよう。今はそれができるほど頭も整理されていない。
 この映画を見ることでエヴァという憑き物が落ちてくれるかどうか、それが一番気になるところだったのだが……まだ落ち切っていない感じ。テレビ版25、26話のように新たに何か背負わされた気分になるということはなかったが、庵野監督の提示した結論に対するザラリとした違和感は、やはり残ったままだ。提示の仕方は、好きなんだけどね。

○7月25日
 そろそろアクセスカウンターが20000に到達するかなと覗いてみたら、なんと自分が栄えある20000番を引き当ててしまった。
 おめでとう、太田忠司さん!(って、自分で言ってもなあ)

○7月28日
 上棟式のことで電話を入れると言っていた住宅メーカーの営業が、突然家までやってきた。電話を入れようとしても話中で繋がらなかったとのこと。NTTに確認したら「先方の電話が壊れています」と言われたそうな。
 あわてて電話を使ってみたが、問題なく通話できる。パソコン通信もできる。ただ集英社C嬢から「ゲラをFAXしたいのに電話が通じませ〜ん」という悲鳴メールが届いてた。やっぱり異変が起きているらしい。
 外の公衆電話から我が家に電話を入れてみると、呼び出し音が途中で切れて話中になってしまう。何度やっても同じ。電話機が壊れているのかもと思い、以前使っていたのを繋いでみたが、状況は変わらなかった(これだけ確認するのに、自宅から公衆電話まで4回も往復してしまった)。
 これはもう電話線のトラブルに違いないと判断し、NTTに電話して調べてもらったら、やはりそうだった。先日来の台風で電話線内に雨水が浸入し、電圧が下がった結果こんなことになってしまったらしい。係員がすらすらと説明してくれるということは、他でも同じようなトラブルが起きているということだな。
 すぐにでも修理してもらいたかったが、すでに工事担当は帰った後で、修理は明日からしか取り掛かれないとのこと。今夜一晩は絶海の孤島からSOS発信している漂流者と同じ境遇となってしまった。こんなときに身内にトラブルが起きたらどうしよう、などと悪い想像ばかりしてしまう僕は、ペシミストすぎるでしょうか。

○7月29日
 電話線のトラブルは、午前中に解決。よかったよかった。これでゲラもFAXしてもらえる。そして僕は仕事に追われるのだ。

○7月31日
 劇団四季『オペラ座の怪人』を観る。
 噂に違わぬ豪勢な舞台でありました。ミュージカル初体験の僕は、頭がくらくらしてきましたよ(もっもとそれは、一番前の席で観たせいかもしれないけど。うう、今でも首が痛い)。
 ファントムが哀れだったなあ。あんな実のない女に惚れちまったばかりに、背負わなくてもいい苦労を背負ってしまった。それに引き換え、恋敵の子爵のアホなことよ。ほんとにアホ。でも、あんなアホのほうが好かれるんだね。


ホーム][プロフィール][著作リスト][ショートショート][リンクの部屋